〒160-0022 東京都新宿区新宿1-9-4 中公ビル305
新宿御苑前2番出口 徒歩1分 (運営 司法書士法人ナカムラリーガル)
お気軽にお問合せ・ご相談ください
相続登記の相談窓口へようこそ。
当社は東京都新宿区に事務所を置き、開業以来、東京を中心に、一都三県、全国に至るまで、さまざまなお客様の相続のご相談に対応してまいりました。
令和6年4月より相続登記が義務化され、相続登記を怠った者に過料が課せられるようになりました(※)。そのため、これまで親や祖父母名義等で放置していた相続不動産を持つ方も含め、相続登記のお問い合わせが増加しております。複数の相続が発生し相続人が多数、かつ権利関係が複雑化しているような困難事案も見受けられ、相続登記を専門に取り扱う司法書士のニーズが急激に高まっております。(※相続登記の義務化についてはこちらをご参照ください。)
当事務所は累計5000件を超える相続のご相談に対応しており、ノウハウも蓄積しております。相続登記のプロフェッショナルのサービスを、分かりやすい料金設定で、ご自身のニーズに合わせてプランをお選びいただけます。
初回相談は無料で、電話、テレビ会議、ご来所で対応しておりますので、ぜひお気軽にお問合せください。
司法書士法人ナカムラリーガル
代表 中村 昌樹(なかむら まさき)
当事務所は複数の司法書士、経験豊富なスタッフが常駐しています。年間約500件、累計約5000件以上の相続の相談に対応しており、難易度の高い相続事案の登記も解決してまいりました。開業以来、初回相談は無料を貫き、来所、電話、ZOOMなどでお客様の都合に合わせ、お気軽にご利用可能です。
相続登記に必要な書類、遺産分割協議書など一式の用意ができるお客様向けの節約プラン、何から始めればよいのかわからずすべて丸投げしたいお客様向けのお任せプランの2つを基本に、お客様にニーズに柔軟に対応しています。
当事務所は全国対応。北は北海道、南は沖縄まで、相続登記の実績があります。相続登記はオンライン申請で行いますので、全く支障はありません。東京在住で地方の不動産の相続登記が必要な方も、地方在住で東京の不動産の相続登記が必要な方も安心してお任せください。
悩みがスムーズに解決しました。
勇気を出してお問合せして本当によかったです。
相続登記について全くの無知でしたが、担当の方が親身になって相談に乗ってくれました。ありがとうございす。
ホームページに掲載されている以外の金額を提示されることなく、シンプルでとてもわかりやすい料金で安心しました。
相続登記の相談窓口からのお知らせです。
2025/02/13 | ホームページを更新しました。 |
---|
2025/02/12 | 「選ばれる理由」ページを更新しました。 |
---|
2025/02/11 | 「サービスのご案内」ページを作成しました。 |
---|
〒160-0022 東京都新宿区新宿1-9-4 中公ビル305
新宿御苑前2番出口 徒歩1分 駐車場:近くにコインパーク複数あり
9:30~18:30
土曜・日曜・祝日